魔法決闘のよくある質問

ここではルールの解説や、カード別に回答しきれない、広くルールに関わる質問を順次掲載していきます。個々のカードの質問はカードデータベースに個別ページで掲載しているのでそちらもどうぞ。
ここにない質問やカード個別の質問はこちらからもお問い合わせできます。

基本的な質問

デッキの枚数は何枚ですか?
50枚ちょうどです。
エキストラデッキの枚数は何枚ですか?
7枚までです。
同じ名前の魔法少女のLv1とLv2はデッキにそれぞれ4枚入れられますか?(例:《パッション・ウイング》Lv1とLv2)
はい、魔法少女はそれぞれのレベルを4枚ずつ入れられます。
体験デッキや店舗PRなどのテキストがない魔法少女は、ブースターやスターターと同じテキストとして扱いますか?
いいえ、それらは別テキストで同じ名前のカードとして扱います。
持てる手札の上限はありますか?
いいえ、ありません。
先攻1ターン目に出した魔法少女の能力を発動できますか?
はい、発動できます。
先攻1ターン目に出した魔法少女の能力を発動できますか?
はい、発動できます。
魔法の発動って何ですか?
怪異、詠唱、結界を発動してチェイスに置くことです。
必要な対象がいない場合に、カードや能力を発動できますか?
いいえ、対象を選べない場合は発動できません。
「○体まで」を対象とする効果で、0体を選択できますか?
はい、選べます。プレイヤーが任意の数を選択する場合、0以上を選択します。
魔法少女のオドを生み出す能力はいつ発動できますか?
コストの支払いを求められるタイミングか、他の条件能力と同じように優先権処理中、自身が優先権を持つ間であればいつでも発動できます。
Lv2の魔法少女で生み出したオドで、それと同じ属性のコスト1の怪異を2体発動することはできますか?
はい、できます。生み出して使用しなかったコストはターン終了時まで残ります。
結界は自分と相手それぞれ何枚まで置けますか?
何枚でも置くことができます。
同じ名前の怪異を怪異ゾーンに複数枚出すことはできますか?
はい、複数枚置くことができます。
同じ名前の結界を買いゾーンに複数枚出すことはできますか?
はい、複数枚置くことができます。
カードを「捨てる」場合、手札以外から捨てることはできますか?
いいえ、できません。「捨てる」処理は「手札のカードを墓地に置く」処理となります。
カードを「破棄する」場合、手札からも墓地へ置けますか?
いいえ、「破棄する」のは、自身が支配している戦場のカードのみです。

結魂に関する質問

結魂怪異の属性は何ですか?
無属性です。結魂怪異は属性を持ちません。
結魂怪異のコストはいくつですか?
0です。コストを持たないカードは他のカードで参照する際コストを0として扱います。
結魂の素材はどこから選択できますか?
味方手札、味方魔法少女(表裏問わず)、味方魔法少女のストック(表裏問わず)です。
フルーム・ハイジ》を結魂させるとき、Lv2《チェインオブハーツ》のストックになっている、《チェインオブハーツ》以外の裏向きのカードを素材として選べますか?
いいえ、選べません。素材に指定されたカード名である必要があります。
手札のLv2の魔法少女を素材として選べますか?
はい、選べます。
戦場のLv2魔法少女を素材として選べますか?また、その場合、Lv2の下のストックはどうなりますか?
はい、選べます。その場合、下のストックは墓地へ置かれます。
すでに結魂怪異のストックになっているカードを新たな結魂の素材にできますか?
いいえ、できません。
魔法少女ゾーンの魔法少女を素材にした場合、生み出せるオドは減りますか?
はい、魔法少女の数が減るので結果としてそうなります。
「怪異を破壊する」等の怪異を対象とする効果で結魂怪異を破壊できますか?
はい、破壊できます。結魂怪異は「結魂」という特殊なタイプを持つ「怪異」として扱います。
ミフィール》のストックに《ラン・ベルフィールド》があるとき、手札から《ラン・ベルフィールド》を魔法少女として出すことはできますか?
はい、できます。
ストックが無い状態の結魂怪異が破壊されたとき、どこに置かれますか?
怪異と同じく墓地に置かれます。
結魂怪異が効果で手札に戻る場合、どうなりますか?
一度、手札に移動した後、即座にエキストラデッキに置かれます。
結魂怪異が効果でデッキに戻る場合、どうなりますか?
一度、デッキに移動した後、即座にエキストラデッキに置かれます。
結魂怪異が効果でオーブゾーンに置かれる場合、どうなりますか?
一度、オーブゾーンに移動した後、即座にエキストラデッキに置かれます。
結魂怪異が効果で魔法少女ゾーンに置かれる場合、どうなりますか?
一度、魔法少女ゾーンに移動した後、即座にエキストラデッキに置かれます。
結魂怪異が相手の効果で支配された場合、どうなりますか?
相手の怪異ゾーンに移動します。そのストックもそのままです。
結魂怪異が《生まれ変わったら魔法少女になるの》の対象になった場合、<魂印>の効果で怪異ゾーンに留まることはできますか?
いいえ、戦場から離れる訳ではないので留まることはできません。
百発百中》で結魂怪異を対象とした場合、[キャンディ]を支払う必要はありますか?また、破壊はできますか?
はい、コストに等しい数なので、[キャンディ]を0個支払うことで破壊できます。
ゲーム開始時にエキストラデッキのカードを相手に公開しますか?
いいえ、公開しません。
デッキとエキストラデッキのスリーブは統一する必要はありますか?
いいえ、統一する必要はありません。また、公式では違うデッキでは違うスリーブを使用することを推奨しています。

バトルについて

ATKが0の怪異でプレイヤーを攻撃したとき、オーブは穢せますか?またそのとき、オーブがない場合勝利できますか?
はい、オーブを穢せます。プレイヤーを攻撃する際にATKを参照することはありません。
味方怪異で敵怪異を攻撃したとき、バトル判定ステップの前に敵怪異が戦場を離れた場合、攻撃対象を選びなおしますか?
いいえ、攻撃目標の選びなおしはありません。
バトル判定ステップ時にバトル相手がいないため、そのままそのバトルを終了します。
ATK2000の怪異でDEF3000の怪異を攻撃した後、もう1体のATK2000の怪異で同じ怪異を攻撃した場合、DEF3000の怪異は破壊されますか?
いいえ、破壊されません。
バトルでは数値の比較のみを行います。

キーワードスキルについて

穢されたオーブが<ブレイク>を持つ怪異だった場合、それは戦場に出ますか?
はい、<ブレイク>によって発動した後は通常と同じように処理されます。怪異の場合は解決後戦場に出ます。
火星の魔法少女を支配していないときに、<ブレイク>を持つ火星のカードが穢された場合、発動できますか?
はい、発動できます。<ブレイク>による発動では属性を参照することはありません。
自分の<断末魔>を持つ怪異が相手に支配され、それが墓地に置かれた場合、<断末魔>の能力の対象を選ぶのはどちらですか?
この場合は、相手になります。<断末魔>は戦場で最後に支配していたプレイヤーが発動します。

チェイスについて

下の図は、総合ルール「600.優先権処理」の優先権の移動をわかりやすく簡略化したものです。
実際には優先権を得るタイミングで誘発能力のチェック等もありますが、ここではチェイスに関わる優先権の動きと解決について解説します。

7cdd71f4-e238-48d5-8730-dffaa5914601.jpg

チェイスの流れの一例:
  1. メインフェイズの優先権処理が開始し、ターンプレイヤー(A)が優先権を得ます。
  2. AがBの《ダーティー・マスカラ》を対象に、《皆既月蝕》を発動します。
  3. 続けてAが優先権を得ますが、ここでAが「パス」を宣言し、Bに優先権が移ります。
  4. Bはチェイスで《アルメリア》の能力を発動し、《皆既月蝕》の対象になっている《ダーティー・マスカラ》を破棄しました。
  5. Bはここで「パス」を宣言、連続したパスではない(《アルメリア》の能力を発動した)ので、Aに優先権が移ります。
  6. ここでAが「パス」を宣言し、連続したパスとなったため、一番最後に発動された《アルメリア》の能力を解決し、Bはカードを1枚引きます。
  7. アルメリア》の能力解決後、ターンプレイヤーであるAから優先権を得て両者が「パス」を宣言、チェイスに残っている《皆既月蝕》を解決します。(対象が既にいなくなっているため、結果何も処理しません。)
  8. 皆既月蝕》の解決後、ターンプレイヤーであるAが優先権を得て新たに魔法を発動したり、両者「パス」をしてフェイズを終了したりできます。


以下、チェイスや解決に関わるFAQになります。

魔法や能力の解決後、まだチェイスに解決前の魔法や能力が残っているときに新たに魔法や能力を発動できますか?
はい、優先権を持っているときに発動可能なものであれば新たにチェイスできます。
自分ターン中、相手の行動に対応して<瞬動>を持たないカードをチェイスで発動できますか?
いいえ、できません。原則カードをプレイできるのは、自分ターンのメインフェイズのチェイスが空のタイミング(メインタイミング)のみです。自分ターンであっても、このタイミング以外で<瞬動>を持たないカードは発動できません。
カードや能力の解決時に対象が指定された領域からいなくなっていた場合、そのカードや能力は無効になりますか?
いいえ、全てが無効になるわけではなく、対象に関わる部分だけを処理しない形になります。
例)「怪異1体を対象とし、それを破壊する。カード1枚をドローする。」ようなテキストがある場合、対象がいなくなっても、カードのドローは行います。